品川周辺の山手線・南エリアで人工透析を受けられるクリニックを比較し紹介しています。クリニック選びの参考にしてみてください。
山手線南エリアのターミナル駅で人工透析をおこなっているクリニックを調べたところ、約30件前後ありました。このエリアの地域特性としては、品川区のみならず大田区、目黒区、東京、渋谷、新宿、六本木、横浜、川崎および羽田空港からもスムーズに短時間でアクセスできることでしょう。埼玉や横浜からの通勤者にとっても、夜間透析をしているクリニックであれば便利に利用できます。
山手線の南エリアの主要駅は品川駅や五反田駅、京浜東北線の大井町駅などが挙げられるでしょう。その中でも、アクセスがよくて患者からの評判の高い3院を選び、それぞれ「通いやすさ」「受付時間」で比較しています。
クリニック名 | アクセス | 受付時間 | 最大診療時間 |
---|---|---|---|
品川ガーデン クリニック |
JR各線「大崎駅」より徒歩2分 | 8:00~23:00(月・水・金) 8:00~15:00(火・木・土) |
23時まで |
大井町駅前 クリニック |
JR各線「大井町駅」より徒歩3分 | 9:00~9:30(月~土、祝日) 17:00~18:00(月~金) 14:00~18:00(土) 15:00~19:00(祝日) |
23時30分まで |
五反田ガーデン クリニック |
JR各線「五反田駅」より徒歩2分 | 8:00~23:00(月・水・金) 8:00~15:00(火・木・土) |
23時まで |
品川ガーデンクリニックと五反田ガーデンクリニックは同じ医療法人に属しています。共に23時までの夜間透析に対応しているため、利便性は高いといえるでしょう。
以下で各クリニックについて詳しく紹介しています。
JR大崎駅より徒歩2分の立地にある品川ガーデンクリニック。その評判を聞きつけて、都内はもとより関東近郊から受診や人工透析に訪れる患者さんも多いそうです。
透析治療では、「通院血液透析」「在宅透析」「腹膜透析」と3つの透析を行なっており、全ての透析において、24時間365日対応の電話相談・緊急往診体制をとっています。
23時まで開院しているため、夜間透析にも対応。その他にも、5時間以上の長時間透析や高効率透析にも対応しています。
大井町駅前クリニックでは、患者の生活の質(QOL)の改善を目的とした温かみのある医療を目指していて、患者それぞれに対応した治療法やインフォームド・コンセントを大切にしているそうです。また脳卒中、心筋梗塞をはじめとした循環器系合併症の予防を徹底。糖尿病による足病変のフットケアにも対応してくれます。
人工透析は透析センターで行われており、最新の自動監視付きの透析装置およびオンラインHDFを導入して治療にあたっています。通常の透析以外にも、交通の便を活かした臨時透析や17~18時に開始する夜間透析にも対応しています。
品川ガーデンクリニックと同じ医療法人に属している五反田ガーデンクリニックは、五反田駅より徒歩2分のアクセスしやすい好立地にあります。
品川ガーデンクリニックと同じく、専門スタッフによる治療をはじめ、24時間365日対応の電話相談・緊急往診体制をとっています。また電車での通院が困難な方には、送迎車も用意されていて無料で使うことができます。
帰宅途中に通える
透析クリニック