山手線沿線

山手線を利用して通勤している人向けに、仕事帰りの時間に利用しやすい透析クリニックをご紹介しています。クリニック選びの参考にしてみてください。

山手線沿線にある人工透析クリニックの選び方

山手線の主要駅は大きな駅が多いことから、利便性が高く、商業施設も充実し、働く人々の通勤手段として一役かっています。そんな山手線沿線には人工透析ができるクリニックがいくつもあり、仕事帰りで利用するのであれば、各駅からのアクセスしやすさはもちろんのこと、夜間透析に対応していることも施設選びでは重要なポイントになります。

そこでこのサイトに掲載のクリニックのなかから、山手線の中でも乗降者数の多い品川駅の内回りで15分圏内でアクセスできる駅を限定した上で、公式HPに夜間透析に対応と明記している施設を、透析開始時間の遅い順にご紹介します。(2021年8月時点)

東京新橋透析クリニック

東京新橋透析クリニック公式HPキャプチャ

引用元:東京新橋透析クリニック
(https://www.toseki.tokyo/)

新橋駅から徒歩2分、仕事帰りや出かけたついでに通いやすい東京新橋透析クリニック。東京駅からのアクセスも良好で、旅行透析にも対応しているため、出張時や旅行時の透析施設としても重宝されています。

夜間透析を23時まで行っているのも、東京新橋透析クリニックの特徴。透析は長時間になる上、こまめに足を運ばねばならないためその間の時間の過ごし方に悩む方も多いと思いますが、こちらではテレビが設置されており、透析時間を活かした映画鑑賞も可能。高速Wi-Fiも利用できますから、この機会にリモートワークや仕事での作業を済ませたい、という方にも心強いと言えるでしょう。

室内はホテルにも似た落ち着いたデザインで、高級自動車に使用されている低反発の素材が用いられたリクライニングチェアにゆったりもたれながら透析が受けられるのもポイント。患者さん同士が目を合わせずに済むレイアウトが工夫されているので、プライバシーも気になりません。

また、10分単位の完全予約制で、予約時間さえ守れば待ち時間が不要なのも魅力。各診療科の医師とも連携を図りながら、患者ファーストの姿勢でストレスフリーを追求したクリニックです。

透析開始時間(最終) 18:30(曜日記載無)

東京新橋透析クリニックの医院情報

住所 東京都港区東新橋1-1-21今朝ビル7F
アクセス JR山手線「新橋駅」より徒歩2分
診療時間 17:00〜23:00(月~金)、9:00〜21:00(土)
電話番号 03-6274-6320

品川腎クリニック

品川腎クリニック公式HPキャプチャ

引用元:品川腎クリニック
(https://www.shinagawa-jin.com/)

品川腎クリニックは品川駅から徒歩1分、雨の日でも通いやすい場所にある透析施設。院長である加藤尚彦医師は、就任する2005年まで透析治療において30年以上のキャリアを積み、日本透析医学会の専門医や指導医の資格を持つ※医師です。
※参照元:品川腎クリニック公式サイト(https://www.shinagawa-jin.com/introducing-the-director/

人工透析時間はおおむね3クールに分けられており、夜間透析にも対応しているため、仕事との両立もしやすいでしょう。土曜や祝日も診療していますから、平日にはなかなか時間が作れない方にとっても心強いです。

また、透析専門の管理栄養士による栄養指導やリハビリテーション、フットケアといったフォローが充実しているのも嬉しいところ。全台オンラインHDF対応で、薬も院内処方のため余計な手間がかかりません。電車での通院が難しい方には、無料の送迎サービスも。透析中は設置されたテレビやWi-Fiを使用できるほか、ロッカーも完備されており、貴重品が不安な方も安心と言えるでしょう。

透析開始時間(最終) 18:00(月~金)17:20(土)

品川腎クリニックの医院情報

住所 東京都港区港南2-6-10 三矢ビル5階
アクセス JR山手線「品川駅」港南口エスカレーター降りて1分
診療時間 7:40~8:15/12:30~13:00/17:00~18:00(月~金)、17:00~17:20(土)
電話番号 03-3458-9801

新橋内科クリニック

新橋内科クリニック公式HPキャプチャ

引用元:新橋内科クリニック
(https://ishikawa-hp.com/shinbashi)

人工透析のエキスパートとして、職員たちのチームワークや質の高い医療の提供を大切にしている「石川記念会グループ」に所属する新橋内科クリニック。同グループは1977年に横浜で立ち上げられ、今日に至るまで40年以上の研鑽を積んでいます。

新橋内科クリニックもその一員らしく、医師や看護師、臨床工学技士、薬剤師、管理栄養士、ソーシャルワーカーといったプロフェッショナルが一体となった治療を心がけているそう。人工透析はオンラインHDFに対応しており、地域基幹病院とも連携しつつスムーズな体制を整えています。

また、新橋駅から徒歩1分というアクセス良好な場所にあるのもポイント。地下鉄に直結しているため、雨の日でも濡れずに医院まで足を運べそうです。透析中はWi-Fiを使ってインターネットを楽しめますし、更衣を貸し出してもらえるとのことで、手ぶらで通えるのも嬉しいところです。月曜から金曜までは、22時までの夜間透析も可能。

透析開始時間(最終) 18:00(月~金)

新橋内科クリニックの医院情報

住所 東京都港区新橋2-21-1新橋駅前ビル2号館 8階
アクセス JR山手線「新橋駅」烏森口より汐留側へ徒歩1分
診療時間 9:00~18:00(月~金)、9:00~15:00(土)
電話番号 03-6253-8701